このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 080-4257-1223
[受付時間]09:30〜15:00
 わたし達が小さい頃に育った環境と
今の子育ての違いに悩んでいませんか?

子育て
こんなお悩みありませんか?

  • 育児が大変!!
    イライラすることが多い。
  • 色が好き!
    塗り絵や工作、お絵かきが好き。
  • 子どもが小さくて外出できない。
  • 子どもが何を考えているか分からない。
  • 子どもへの接し方が分からない。
  • 生きる力を育てる子育てに興味がある。
  • 新しいこと、習い事を始めたい。
  • 色が好き!
    塗り絵や工作、お絵かきが好き。


自分らしい子育てを楽しもう!
自分らしい生き方を見つけよう。

今、教育現場で必要な能力
とされている
『非認知能力(数値化できない能力)』
をご存知ですか?

色育では非認知能力を色を使って
育てていきます。

■色を選んで話すことで
子供の気持ちを
理解でき子育てがしやすくなります。

■色を使って自分の思いや
他人の価値観に
気づくことができ
「柔軟性」「多様性」が身に付きます。

■それぞれの持つカラー(個性)
を尊重し
他人と比べず自分らしい子育て
生き方を見つけていきます。

色育 とは??

カラフルなオリジナル教材
(カード、塗り絵、絵本)を使い
集中力
想像力
コミュニケーション力
【非認知能力】
を育てます。

色育では
色で分析したり決めつけたり
しません。

「待つ」
「受け入れる」
「寄り添う」ことを
大切にしています。

人にはそれぞれの
「色」(性格)があります。

自分と他人を色を比べずに
お互いの「色」を尊重することが
ゴールです。

  • 集中力
    最後まで頑張る力
  • 想像力
    楽しいことを考える
    相手を思いやる力
  • コミュニケーション力
    仲良くお話しできる力
  • 想像力
    楽しいことを考える
    相手を思いやる力

自分らしさって何だろう?
自分にしかない
カラーがあるよ!!

ぎゅっとくん

色育を続けることで
こんな自分になれます!

  • 自分も子どももそのまま認められる。
  • 自分らしさが分かってくる。
  • 進むべき方向性が分かってくる。
  • ひとりひとりの価値観の違いが
    分かってくる。
  • 周りの情報に流されず
    ブレない自分らしい子育てができる。
    (子育て軸が整う)
  • 人間関係に悩むことが減る。
  • 自分らしさが分かってくる。

POWER OF COLOR いろいく
 
3つ の特長

『POWER OF COLOR いろいく』が
大切にしている想い

【ママが前向きに子育てできる環境づくり】

①保育士として、何千組の親子と
関わってきた経験から、
今の子育てで必要なことを伝えています。

②大人も子ども、一人一人の良さを認め
具体的に褒められるようにしています。

③悩みに寄り添い、どうなりたいか
一人一人にあった方法を提案しています。

01.大人の色育講座
毎月最終月曜日開講

選ぶ色から今の気持ちを知ったり
感情を色で現したり
季節の色を塗ってみたりしています。


自分を見つめ直す時間として。
忙しい時代だからこそ心を整える
時間は必要ですね!

毎月自分と向き合えるこの時間を楽しみに来ています♡
子ども中心の生活でいつのまにか自分を犠牲にしていたことに気が付きました!
自分を大切にすることで前向きに子育てができるようになってきました。
色育のことも学べて
これからの時代に大切なことだと感じています。
30代 女性
色を塗るだけでも
気持ちを吐き出し、浄化する効果があります。
人と塗り絵をしたり話をすることで
自分とはまた違った価値観に気づき
物事を柔軟に捉える力に繋がります。
自分の感情も相手のことも
まるごと受け入れられていきます。
子育てにも生かされます。

02.親子色育教室
2ヶ月に1度 第3日曜日

ママの笑顔が家族の笑顔♡
色を使うことで
自然と思いを伝えることができます。
親子で一緒に楽しくワークに取り組みます。
子どもの想いに気づいたり
新しい自分を発見できますよ♪

いつもはゆっくり子どものペースに
合わせることが難しくても、
この時間だけは、
子どもと温かい気持ちになれる時間を
作ってみませんか?

ゆうこさんの子どもへの接し方を見て、
気持ちを汲み取って認めて褒める大切さを
学んでいます。
色育が大好きな娘は「楽しかったー!」って
満たされた表情をしています♡

40代ママ 小1女子
もともと絵を描くのが好きなこともあり
色育はすごく楽しいです!!
色は奥が深く、もっともっと知りたいです。

30代ママ 年長児女子

03.Kids いろいく
毎月第1土曜日

子ども対象の講座です。

子どもたちが、自由にのびのびと
自分らしさを発見できる場所で
あってほしい!


毎日忙しいママが
たまには自分の時間をとりながら
お子さんは楽しく色育タイムで
生きる力を育てましょ♪

私の塗ったカラーダイアリーを
ママが塗ってくれてそれを見ながら、
みんなのも見せあう時間が楽しいです!
みんなで色探しゲームをする時間も楽しいです。

小4女の子より
いつも楽しくてあっという間に
終わってしまうから
もっと長い時間やりたいって
いつも言ってます(笑)
うちに帰っても家中の色を探して遊んでいました!
子どもの持ち帰ってきた
カラーダイアリーを見ながら
「私だったらこの色かなー?」と
考えたりするのも面白いです。

30代ママ
絵の具遊びは、家ではなかなかできないので
本当に貴重な経験をさせてもらっています♡
色育の時間1回だけで
学ぶこと沢山あるだろうなーと思っています。
子どもが持ち帰って来る
カラーダイアリーを見るのが楽しみで、
子どもの心情が1カ月で変わってたりするのが
面白いなって思います。

男の子って好きかな?と思っていましたが、
毎回楽しみに通っています♪

30代ママ

〈自己紹介動画〉



メニュー・料金
CLASS


※全ての講座、ワークは
オンラインでも対応しています。

※使う色から子どもとの関わり方を
伝えている子育て教室です。
自分と向き合う時間のために
おとなの色育講座も人気です。

-体験型講座のご案内 -

対 象 料金
親子色育レッスン(2ヶ月に1回)
おとなの色育講座(毎月最終月曜日)
¥2000(継続¥1800)税込​
Kids いろいく(毎月第一土曜日)
¥1000税込/回

- 深く学びたい方向けの講座 -
(色育アドバイザーになりたい方
色に興味のある方にオススメです)

対 象 料金
色育アドバイザー養成講座
¥30500(税込)
色の意味と傾聴入門講座
¥33000(税込)
(色育アドバイザー養成講座と同時予約¥5000引)
色彩学入門講座
​¥33000(税込)
色彩心理学入門講座
​¥33000(税込)
色彩学入門講座
​¥33000(税込)

- 自分と向き合うワーク(お一人で) -

対 象 料金
おとなの色育8カードワーク
(日程は個別対応)
イベント ​20分   ¥1500(税込)
  通常  60分   ¥3500(税込)
アソシエーションカードセッション
(日程は個別対応)
30分 ¥2500​(税込)

おとなの色育8カードワーク

カラーセラピーとアートセラピーの要素を
取り入れた色育オリジナルワーク
今の悩みにそっと背中を押してもらえ
前向きに進むことができますよ。

アソシエーションカードセッション

選んだカードから今の自分を見つめ直し
これからの自分の人生をデザインしていきます。
自分のやりたいことを見つけたい方
これからの進むべき方向に
悩んでる方におすすめです。

お知らせ
NEWS


2022.10.31 【11月の予定】です♪

\✎アドバイザー養成講座 開講します📔/
11/6(日)13:00〜16:00 色の意味と傾聴入門①
11/16(水)13:00〜16:00 色育アドバイザー養成①
11/27(日)13:00〜16:00 色の意味と傾聴入門②
12/7(水)13:00〜16:00 色育アドバイザー養成②

ご興味のある方、個別に日程調整できます!
受講内容もご相談ください。

\色で生きる力を育もう/
🎨kidsいろいく
11/12(土)10:30〜11:30 残1
12/3(土) 10:30〜11:30 残1

\あったか親子じかん/
🧡親子色育レッスン
11/13(日)10:30〜11:30🈵
11/27(日)10:30〜11:30🈵
次回1月開講予定 受付中♪

\心のおやつタイム/
☕色育健康クラブ
11/9(水)14:00〜15:00  受付中♪
ウエルシア薬局かみいち総合病院前店内
ウエルカフェにて

\自分と向き合うじかん/
🌿おとな色育
11/23(水)10:00〜11:00🈵
11/30(水)10:30〜11:00🈵
リクエスト開講します。

\出張講座/
富山市中央児童館様
11/8(火)10:30〜11:30 🈵

\色育無料体験&説明会🎨/
富山県民共生センター サンフォルテ
11/20(日)9:30〜11:30
資格や色育に興味ありましたら、ぜひ遊びに来てください。
2022.9.25 【最新✨スケジュール案内】更新します!

\イベント出店/
じんでんや 滑川市瀬羽町
色育8カードワーク
10/2(日)10:00~16:00

入善良い物市 
10/16(日)10:00~16:00
色育ワークショップ 親子でご参加ください!!

せんだんのHILL でっかいあそび
10/23(日)11:00~15:00
色育ワークショップ 親子でご参加ください!


\✎色育アドバイザー養成講座 開講します📔/
10/5(水)13:00~16:00 色の意味と傾聴入門講座①
10/19(水)13:00~16:00 色の意味と傾聴入門講座②
11/16(水)13:00~16:00 色育アドバイザー養成講座①
12/7(水)13:00~16:00 色育アドバイザー養成講座②


\✎色育無料体験&説明会🎨/
富山県民共生センターサンフォルテ 302号室にて
9/28(水)13:00~15:00
10/19(水)9:30~11:30
11/20(日)9:30~11:30

\🍠秋の親子色育イベント@ウエルカフェ🍁/
ウエルシア薬局魚津住吉店内 ウエルカフェにて
おいしい色はどんな色?木になる食べ物を想像して描いてみよう!!
10/22(土)10:00~11:00
対象:3歳~小学生 


*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー

\まずはママから整えよう🍃/
おとなの色育8カードワーク 
10/26(水) 10:00~11:00 🈵

\✎自由に想像力を伸ばそう🎨/
kidsいろいく
10/15(土)、11/5(土)10:30~11:30 🈵
対象:小学生(兄弟での参加大歓迎) ¥1000/回


※お申し込みの際は、オンラインまたは対面のどちらを希望されるか教えてください
※その他の講座・色の意味と傾聴入門講座・色彩心理学入門講座・色彩学入門講座・色育アドバイザー養成講座 個別に日程調整可能です♪
お問い合わせはDMまたは公式LINEにてお待ちしてます
ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー
現在満席の講座も、個別に日程対応致します。気になる方はお問い合わせくださいね!
2022.8.30 9月最新スケジュール更新しました!
\🍃おとなの色育健康カフェ☕/ウエルシア薬局 かみいち総合病院前店内 ウエルカフェにて
9/7(水)14:00~15:00参加費 ¥500
色を使って心を健康にしませんか?

\自由に想像力を伸ばそう/
kidsいろいく
9/3(土)10:30~11:30
対象:小学生(兄弟での参加大歓迎) ¥1000/回

\まずはママから整えよう/
おとなの色育講座
9/14(水) 10:00~11:00 

\あったか親子じかん/
親子色育レッスン
9/25(日)10:00~11:00 
対象:3歳~小学生親子

\色育体験&説明会します♪/
富山県民共生センターサンフォルテにて
9/28(水)10:00~12:00
参加費:無料
色育ってなあに?知りたい方、体験したい方ぜひどうぞ♡
※親子レッスン、おとな講座 参加費¥2000(単発・初回)、¥1800(継続コース)※お申し込みの際は、オンラインまたは対面のどちらを希望されるか教えてください
※その他の講座・色の意味と傾聴入門講座・色彩心理学入門講座・色彩学入門講座・色育アドバイザー養成講座 個別に日程調整可能です♪
お問い合わせはDMまたは公式LINEにてお待ちしてます
ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー
現在満席の講座も、個別に日程対応致します。気になる方はお問い合わせくださいね!
10月リクエスト募集しています♪
2022.8.3 📢出張講座のお知らせ参加者募集中です!!!
富山市大島にある ヨガスタジオWRIGHT HOUSEさんにて親子色育レッスン開講します♪
8/17(水)10:30~11:30親子1組 ¥3000
色を使って楽しく!生きる力を伸ばそう✨

\まずはママから整えよう/
おとなの色育講座
8/24(水) 10:00~11:00 満席

\自由に想像力を伸ばそう/
kidsいろいく
8/6(土)10:30~11:30 満席
対象:小学生(兄弟での参加大歓迎) ¥1000/回

\あったか親子じかん/
親子色育レッスン
8/28(日)10:00~11:00 満席
対象:3歳~小学生親子
※親子レッスン、おとな講座 参加費¥2000(単発・初回)、¥1800(継続コース)
※お申し込みの際は、オンラインまたは対面のどちらを希望されるか教えてください
※その他の講座・色の意味と傾聴入門講座・色彩心理学入門講座・色彩学入門講座・色育アドバイザー養成講座 個別に日程調整可能です♪
お問い合わせはDMまたは公式LINEにてお待ちしてます
ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー
現在満席の講座も、個別に日程対応致します。気になる方はお問い合わせくださいね!9月リクエスト募集しています♪
2022.7.1 【最新✨スケジュール案内】

\イベント出店/
輝くマママルシェ ㏌名古屋LunaCafe
7/9(土)10:00~15:00

ひよひよマーケット ㏌みらパーク
7/30(土)10:30~14:30
色育ワークショップ 親子でご参加ください!!


*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー

\まずはママから整えよう/
おとなの色育講座
7/20(水) 10:00~11:00 残1名

\自由に想像力を伸ばそう/
kidsいろいく
7/2(土)、8/6(土)10:30~11:30 満席
対象:小学生(兄弟での参加大歓迎) ¥1000/回

\あったか親子じかん/
親子色育レッスン
8/21(日)10:00~11:00 残2組
対象:3歳~小学生親子

※親子レッスン、おとな講座 参加費¥2000(単発・初回)、¥1800(継続コース)
※お申し込みの際は、オンラインまたは対面のどちらを希望されるか教えてください
※その他の講座・色の意味と傾聴入門講座・色彩心理学入門講座・色彩学入門講座・色育アドバイザー養成講座 個別に日程調整可能です♪
お問い合わせはDMまたは公式LINEにてお待ちしてます
ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー
現在満席の講座も、個別に日程対応致します。気になる方はお問い合わせくださいね!
2022.8.30 9月最新スケジュール更新しました!
\🍃おとなの色育健康カフェ☕/ウエルシア薬局 かみいち総合病院前店内 ウエルカフェにて
9/7(水)14:00~15:00参加費 ¥500
色を使って心を健康にしませんか?

\自由に想像力を伸ばそう/
kidsいろいく
9/3(土)10:30~11:30
対象:小学生(兄弟での参加大歓迎) ¥1000/回

\まずはママから整えよう/
おとなの色育講座
9/14(水) 10:00~11:00 

\あったか親子じかん/
親子色育レッスン
9/25(日)10:00~11:00 
対象:3歳~小学生親子

\色育体験&説明会します♪/
富山県民共生センターサンフォルテにて
9/28(水)10:00~12:00
参加費:無料
色育ってなあに?知りたい方、体験したい方ぜひどうぞ♡
※親子レッスン、おとな講座 参加費¥2000(単発・初回)、¥1800(継続コース)※お申し込みの際は、オンラインまたは対面のどちらを希望されるか教えてください
※その他の講座・色の意味と傾聴入門講座・色彩心理学入門講座・色彩学入門講座・色育アドバイザー養成講座 個別に日程調整可能です♪
お問い合わせはDMまたは公式LINEにてお待ちしてます
ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー
現在満席の講座も、個別に日程対応致します。気になる方はお問い合わせくださいね!
10月リクエスト募集しています♪


講師紹介
INSTRUCTOR


東 優子
あずま ゆうこ
POWER OF COLOR いろいく
富山の色育シニアインストラクター&保育士です。

保育士として子育て現場で15年勤務。
長女(9さい)・長男(6さい)・次男(5さい)の
3児の子育て中​。

2016年、保育士として働く傍ら色育と出会い
子どもの使う色で気持ちがわかることに
衝撃を受け、色彩心理の勉強を始める。


色を子育てに取り入れるうちに
自分や子どもの気持ちを客観的に受け止め、

理解できるようになっていった。
気がつけば!
人や周りの情報に流され
ブレブレだった
子育てから解放され
自分も子どももまるごと受け止められる
自分らしい子育てが見つかった。


2019年~子育て教室を立ち上げる。
15年子どもとかかわる仕事をしてきて
ぶれずに思ってきたことが【生きる力】
を幼少期から育むこと。

【生きる力】を親子で育むことが
大切だと実感する。​
色育を知ってから
穏やかに子育てできるようになったと
嬉しい声も届いてます!!​

自身の子育てで悩んだ経験も活かしながら
子育てママが少しでも楽
に子育てできるようにサポートしていきます!

現在、自宅にて色育講座を開講中。
子ども向け・親子向け
大人向け・個人セッションなど
「色と子育てのおはなし会」や
イベントを開催しています。

企業様レクリエーション講座や
保育園・児童館親子サークル様などでも
出張講座もしております。


色育アドバイザーとして
一緒に活動してくれる仲間も募集してます♪

子どもといる時間がより楽しくなった。
色の心理の魔法を体験してみてください♪



よくあるご質問 
Q & A


  • Q
    お支払い方法を教えて下さい。
    A
    対面教室についてはその都度、お支払いを頂いております。
    オンラインは、振込またはPayPayで対応をしております。2週間前までの入金をお願いしております。分割は応相談になります。
  • Q
    対面教室中、親はどうしたらいいですか?
    A
    Kidsいろいくは、送り迎えを
    お願いしております。
    付き添いや親子でご参加の方は
    日曜日の親子教室をお勧めしております。
  • Q
    色育アドバイザーになるにはどうしたら
    いいですか?
    A
    色の意味と傾聴入門講座と色育アドバイザー養成講座をセットで受講します。
    色の意味6時間、アドバイザー養成講座5時間で修了証が発行され、資格取得となります。
    1日コースと分割コースで受講できますが、
    分割の方がより落とし込みやすくお勧めです。
    分割の場合は、希望日と時間帯を個別に調整しています。子連れもOKですが子連れの場合は事前に連絡頂けますと幸いです。
  • Q
    対面教室中、親はどうしたらいいですか?
    A
    Kidsいろいくは、送り迎えを
    お願いしております。
    付き添いや親子でご参加の方は
    日曜日の親子教室をお勧めしております。

アクセス
ACCESS


POWER OF COLOR いろいく
教室 &スクール

〒937-0851

富山県魚津市住吉(星の杜小学校近く)

TEL: 080-4257-1223

E-MAIL:power-16@nice-tv.jp


お問い合わせフォーム

お問い合わせは、
色育について問い合わせ(公式ライン)を
ボタンを押して頂くか

お電話(TEL080-4257-1223)か
下記のお問い合わせフォームにご記入いただき
ご連絡ください。

公式LINE、お電話、メールにより
ご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。